【PR】
人気のバーチャルオフィスである「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を5つの項目で比較してみました。
今回は、バーチャルオフィスに入会する際に基本となる「1.料金」「2.会社の信頼性」「3.店舗数」「4.法人登記・法人口座開設」「5.その他気になる項目」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらに申し込もうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 利用料金、入会金などの料金で比較してみました。 |
2.会社の信頼性で比較 | 会社の信頼性で比較してみました。 |
3.店舗数で比較 | 店舗数で比較してみました。 |
4.法人登記・法人口座開設で比較 | 法人登記、法人口座開設で比較してみました。 |
5.その他気になる項目で比較 | その他気になる項目で比較してみました。 |
上記の5つの項目で、Regus(リージャス)とアントレサロンを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を料金で比較!
※税込み価格 | Regus(リージャス) | アントレサロン |
利用料金 | 5,200円/月〜(メールボックスプラス) 9,900円/月〜(テレフォンアンサリング) 15,000円/月〜(バーチャルオフィス) 19,700円/月〜(バーチャルオフィスプラス) |
3,800円/月 |
入会金 | 記載なし | 無料 |
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を料金で比較してみました。
Regus(リージャス)はプランが4つあります。
「メールボックスプラス」は、国内外の一流のビジネスアドレスを住所として利用できるプランで郵便物の受取り・指定先への転送などのサポートも利用できます。「テレフォンアンサリング」は、指定した電話番号への転送や有料でリージャスの受付スタッフによる電話代行を利用できます。「バーチャルオフィス」は、メールボックス・プラスとテレフォンアンサリングを組み合わせたプランです。「バーチャルオフィスプラス」は、バーチャルオフィスのサービスに加えて個室オフィスを月5日まで利用することが可能です。
アントレサロンはプランは1つで月額3,800円です。この料金内で「受付スタッフが常駐」「住所利用」「法人登記」「郵便物受取」のサービスが利用可能です。法人登記は別途費用がかかりませんが、社名掲出は月額300円かかります。
2.「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を会社の信頼性で比較!
Regus(リージャス) | アントレサロン | |
運営会社 | 日本リージャスホールディングス株式会社 | 銀座セカンドライフ株式会社 |
設立 | 1998年9月 | 2008年7月 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー30階 |
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階 |
資本金 | 2億7,686万円 | 10,000,000円 |
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を会社の信頼性で比較してみました。
どちらも設立から15年以上経っており、資本金も1000万円以上で信頼できる会社だと言えます。
3.「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を店舗数で比較!
Regus(リージャス) | アントレサロン | |
店舗数 | 151店舗 | 15店舗 |
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を店舗数で比較してみました。
Regus(リージャス)は全国に151店舗あります。そのうち東京には56店舗あり、北は北海道から南は沖縄まで店舗展開しています。
アントレサロンは、銀座(2店舗)・東京・赤坂・新宿(3店舗)・渋谷(2店舗)・池袋・横浜(2店舗)・桜木町・川崎・大宮の15店舗です。
4.「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を法人登記・法人口座開設で比較!
Regus(リージャス) | アントレサロン | |
法人登記 | ○ | ○ |
法人口座開設 | × | △ |
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」を法人登記・法人口座開設で比較してみました。
Regus(リージャス)は、「メールボックスプラス」「バーチャルオフィス」「バーチャルオフィスプラス」の3つのプランで法人登記が可能です。
アントレサロンも法人登記は基本料金内で利用可能です。
法人口座開設は都市銀行、地方銀行、信用金庫などで銀行口座開設の実績が数多くあります。場合によっては、アントレサロンの近くの信用金庫等の担当者を直接紹介してもらうことも可能です。
5.「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」をその他気になる項目で比較!
Regus(リージャス) | アントレサロン | |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード | クレジットカード |
郵便物転送 | ○ | ○ |
転送電話 | ○ | ○ |
電話秘書代行サービス | ○ | ○ |
会議室 | ○ | ○ |
有人対応 | ○ | ○ |
受付スタッフ | ○ | ○ |
「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」をその他気になる項目で比較してみました。
Regus(リージャス)は会議室が豊富にあります。4名~10名程度で使用できる会議室、10名~150名まで使用できる大会議室、遠隔地との商談やミーティングができるテレビ会議室と3つのバリエーションがあります。設備もインターネット環境・ホワイトボード・プロジェクター・スクリーン・モニター・スピーカーフォンなどが整っています。
有人対応と受付スタッフは対応している店舗と対応していない店舗があるので、確認が必要です。
アントレサロンの郵便物転送は、有料(月額2,000円+実費)で週1回届いた郵便物を指定の郵送先に送ってくれます。郵便物が届いたかどうかを都度報告してくれるE-mail報告サービス(月額1,000円)もあります。
また、アントレサロンは受付スタッフが常駐しているので、アポイント無しの来客などにも不審がられずに対応することが可能です。
「Regus(リージャス)」をおすすめの方はこんな人!
- フリーランス、個人事業主、インフルエンサー
- 支店や営業所を設置して月に数日のみオフィスを使いたい人
- 海外にビジネス拠点を置きたい人
「アントレサロン」をおすすめの方はこんな人!
- とにかく費用は最低限で起業したい人
- フリーランスや個人事業主
- 副業やECショップを開設する人
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のバーチャルオフィス「Regus(リージャス)」と「アントレサロン」の違いを5つご紹介してきました。
Regus(リージャス)とアントレサロンは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「レゾナンス」と「METSオフィス」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「レゾナンスとMETSオフィスを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。